50周年記念行事(3)50年のあゆみ スライドに使った写真B
構成の関係で一部割愛・未使用写真の挿入をしております
ソフトにウイングを広げた80年代 | |||
![]() 1984.4.29 奥多摩 |
|||
![]() 1984.4.29 銚子 |
![]() 1984.5.4 鎌倉 |
||
![]() 1984.5.4 鎌倉(寒いのか嬉しいのか?) . |
|||
1984.5.27〜 新歓合宿 in 信州 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
上高地 . |
|||
1984夏合宿 in 九州 | |||
![]() ”鉄研とは思えないメジャーな雰囲気” (夏合宿最終日?) 国民宿舎「かいもん荘」(残念ながら2007年6月に廃業されてます) |
|||
![]() トレインラリーのポイント地点 . |
![]() 夏合宿アフター(今は無き高千穂駅にて) . |
||
1984年 白雉祭 | |||
![]() 運転会 . |
![]() 模擬店? . |
||
1985年 | |||
![]() 当時の部会風景 |
![]() 新歓コンパで挨拶する当時会長の柳父賢司さん |
||
1985.5.26〜 新歓合宿 in 信州 | |||
![]() 新宿23:45発 アルプス11号にて |
![]() 天竜峡駅にて |
||
![]() 天竜川下り |
![]() 天竜川下り |
||
![]() 馬籠宿(新歓合宿アフター) |
![]() 妻籠宿(新歓合宿アフター) |
||
1985年夏合宿 当時のアルバム一部抜粋してそのまま載せます |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
1986年 またまたアルバムそのまま載せます |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
【1】記念列車 | 【2】懇親会 | 前のスライド | 次のスライド |